管理会社選定(リプレイス)
管理会社は、マンションを購入した時点からデベロッパーの子会社や取引業者によって当たり前のように管理組合との管理委託契約を締結しています。
区分所有者、居住者の生活に欠かせない日々の管理業務は本当に適切に行われているのでしょうか?
管理費の削減、委託内容の改善を目指し、コンサルタントがご契約まで皆様をサポートします。
- 管理会社の対応に不満があり、対応のよい管理会社に変更したい
- 現行の管理業務と管理費が適切かどうかを確認したい
- 必要最低限の業務が実施されていれば、とにかく費用を削減したい
- 多少管理委託費が高くても高品質なサービスを受けたい
重要なポイントは、管理委託費と品質のバランスが適切であるかどうかを知る必要があります。
管理組合の求める管理委託契約の形を明確にします。
管理費削減に注力するあまり、「安かろう悪かろう」にならないように注意が必要です。
現在の管理状況の確認 | 修繕積立金とのバランス |
費用削減方法の提案 | 現在の仕様書や契約内容の確認 |
- 現在の管理会社との委託契約の内容、金額の妥当性が判断できる
- 現在の管理会社との契約内容を改善できる可能性が高い
- 管理会社を変更することにより、サービス内容を改善できる可能性がある
- 管理会社を変更することにより、管理委託費を削減できる可能性が高い
- 長期的な視野に立ち、管理組合様と管理会社との良好な関係を築くためのコンサルティングを行います。
管理会社選定(リプレイス)サービスの流れ
① お問い合わせフォーム にてご希望日時をご相談ください。
※ただいま大変混み合っておりますので事前にご確認下さい。
② お問い合わせフォームにてご確認いただいたお客様には、メール(ご希望によりお電話にて)にてご連絡いたします。
④ 物件の総戸数、状況によりお見積もりいたします。
⑤ 管理組合理事会に出席してサービス内容や事例のご説明をいたします。
ご契約後の流れや選定のプロセス等のご説明。
⑥ 正式ご契約後にサービス開始いたします。
当社理念
「安心して永く快適に住むための本当のパートナー」