1. TOP
  2. 新着記事

新着記事

  • サービス一覧

    ・大規模修繕レクチャーサービス ・建物劣化診断サービス ・改修工事実施設計・仕様書作成サービス ・施工会社選定補助サービス ・修繕工事 第三者監理サービス ・長期修繕計画作成サービス サービスエリア:東京都、神奈川県、千 […]

  • 大規模修繕 設計監理方式のススメ

    ① 設計監理方式 設計事務所やコンサルタントを利用して、劣化診断、改修設計を行い、工事の段階では監理を行うので、厳正な工事品質チェックが期待できるのが設計監理方式です。 設計と施工が分離されていて、公募方式や入札で施工会 […]

  • マンション劣化事例集 ④配管編

    第二回目の大規模修繕工事では配管や設備関係の更正、更新工事を必要とします。 配管の内部をファイバースコープカメラで撮影した映像は、あまり気持ちのいいものではありません。 配管の更新工事は、住戸内部を通るパイプスペースを工 […]

  • マンション劣化事例集 ③鉄部・手すり編

    外部に面した鉄部、手すりは大規模修繕のサイクルよりも早い5年周期程度で塗装の塗り直しを行う事が大切です。 手すりの支柱に水抜きが設けられていない場合には、雨水が溜まり、劣化を促進させてしまいます。 バルコニーの手すり支柱 […]

  • マンション劣化事例集 ②外壁編

    屋上に同じく、風雨にさらされ、直射日光を受ける外壁は劣化事象の出やすい箇所になります。 コンクリートを保護する役割もある塗装やタイルも劣化を放置しているとコンクリートに雨水が浸入し、アルカリ性から酸性へと近づき、コンクリ […]

  • マンション劣化事例集 ①屋上編

    風雨にさらされ、直射日光を受ける屋上はもっとも劣化事象の出やすい箇所になります。 定期的な点検をして防水層の劣化を早急に補修しなければ、雨漏りを起こした場合には、コンクリートが中性化し強度を損なう原因となります。 ※写真 […]

  • 管理組合(住民)の意識向上

    マンションを購入されてから10年近く経つまでは、大規模修繕工事のことを知る機会はあまりないことでしょう。ほとんどの方は、購入当時から第一回目の大規模修繕工事を迎えるまで、専有部分(住戸内)ことに目が向けられています。 「 […]

  • 適切な長期修繕計画を作成する

    大規模修繕工事を計画する際には、長期修繕計画書での位置づけを確認します。 第一回目の大規模修繕工事では当初、売主より配布されている長期修繕計画書に基づいて行なわれることが多いですが、マンションの総戸数から想定された、あく […]

  • 工事監理は現場監督の仕事ではない?

    工事監理者は現場監督の業務ではありません。現場監督の業務は施工管理です。 また現場監督という言い方は業界では一般的でなく現場代理人といいます。 何を代理しているかというと施工会社の代表代理ということです。 「監理」と「管 […]

  • 施工業者の選定方法

    透明性・公正性を持った業者選定のためにホームドクターが推奨する業者選定方法は施工業者の公募です。 公募によることで貴管理組合の大規模修繕工事を是非やりたいと思う業者が募ってきます。管理組合各自で業者を探して見積依頼するの […]

1 4 5 6 7